-
-
息子の修行
2021/9/18
男の子あるあるなんだけど、どこへ行っても棒を拾ってこない? 彼らはそれを剣(ソード)と呼んでいて、何が他の棒と違うのかよく分からないけど、コレクションした棒にもランクをつけている。その自慢の棒がどれだ ...
-
-
カルチャーショック
2021/9/17
結婚した相手が異文化で育った場合、これは一体彼そのものの性格なのか?もしくは国民性なのか?と悩むことって結構ある。今回はそんなお話。 日本の家って玄関から1段上がって家だよね。だから靴をそこで脱ぐ。言 ...
-
-
返事
2021/8/31
英語で「こんにちわ」と挨拶しようと思ったら、さてなんて言いますか? 「Hello」それとも、もう少しカジュアルに「Hi」かな? どちらも良いんだけど、もう少しだけ言葉を足してあげると、さらに良いんだっ ...
-
-
ママの英語力
2021/8/29
日本にいた頃の話。旦那さんが外国人だと知ると大抵こんな質問を受けた。 「家では何語で会話しているの?」 我が家の場合、旦那さんは日本に長く住んでいた事もあり、日本語と英語ミックスだったので、 「うーん ...
-
-
テンションMAX
2021/8/28
海外に住むとどうしても日本食が恋しくなります。 郷にいれば郷に従えと言うけれど、長年日本食で育ってきた私にとって日本食はソウルフード。 ニュージーランドにいてもやっぱり日本食が食べたいんです。 でもね ...
-
-
羊の国のドライバー
2021/8/27
ニュージーランド人と話をしていると『No worries, she'll be right!!』ってのを聞くことがあります。 どういう意味かって?『Don't worry!』のようなイメージで『どうに ...
-
-
トコロカワレド
2021/3/21
ニュージーランドに移住して、そろそろ1年半。 夫の実家での居候生活から、ようやく自分たちの住まいに引っ越ししました。 新しい環境、美味しい空気、でも日々の生活ってやっぱり同じ。 気づけばあっという間に ...