海外に住むとどうしても日本食が恋しくなります。
郷にいれば郷に従えと言うけれど、長年日本食で育ってきた私にとって日本食はソウルフード。
ニュージーランドにいてもやっぱり日本食が食べたいんです。
でもね、日本食ってちょっと高級料理の枠組みに入っているのか、レストランは比較的高めだし、特に調味料はどうしたって輸入したものだから金額が高くなる。
だから片栗粉の代わりにタピオカ粉を使ってみたり、チャイナマーケットで購入する白玉粉が片栗粉に近い感じで使えるよと聞けば試してみたり。
色々工夫したりはするけれど、どうしても毎日米と味噌汁って訳にはいかないんだよなあ。
そのせいか、当たり前の日本食材でも感動できちゃう状況に、、、。
ちょっと日本の食材にありつけただけで、めっちゃテンション上がるんだよね〜。